2人の太郎とダラオカン。

2人の息子の育児日記。第3子妊娠中!!

次男の1歳半健診の再健診!~スローペースで成長中~②

 

こんにちは、メイです!

 

前回からの続き、スローペースで成長する次男の1歳からの様子です(^^)/

daraokan.hatenablog.com

 

 

1歳~1歳半

その後もゆっく~り成長していく次男。

1歳の誕生日を迎え、しばらくして…ようやく掴まり立ちをしました(;´Д`)同じ生まれ月の子たちは歩いている子もたくさんいる中、掴まり立ちでも後ろに倒れる次男。

その後は、つたい歩きをしたのが1歳2ヶ月1人で立てたのが1歳5ヶ月で、「これは1歳半までに歩けるのか?」という不安が能天気かぁさんの私にもこみ上げてきます( ゚Д゚)

そして、言葉は未だ喃語のみ…喃語に近い「マンマ」とかも言わず、基本「あーあー」「だぁ」などしか言いませんでした(´・ω・`)

そんな私の不安を拭い去る出来事が( ;∀;)

1歳6ヶ月になる数日前でした。やっと歩いた~(ノД`)・゜・。!!

たどたどしく、ヨロヨロしながらも、歩いてくれてホッとしました!!

 

1歳半健診

健診では、言葉が5つ以上出ているかどうか問診票に記入するのですが、ここで取り繕ってもしょうがないので、言葉の欄は空欄で提出しました。

長男のときからですが、健診は育児の試験の場ではないとしっかり自分にも言い聞かせて、出来ないことははっきり出来ないと伝えて、我が子に何かあれば早めに取り組みたいと思っています。

なので健診では、言葉の他に指差しもできなかったので、普段からできないことは伝えました('Д')

指差しは指示された物とは違うのばかり指さしたりしてましたが、問題なし('ω')ノ

ですが、やはり言葉で再健診に。言葉の理解はできている様子だけど、1語も出ないのは…という感じでした( ゚Д゚)

 

1歳8ヶ月 言葉の面談

心理カウンセラーさんというんですかね?健診時に専門の方とのカウンセリングの予約をして、1カ月以上経ってからでしたが面談してきました(*‘∀‘)

 

長男は1歳7か月ですでに【名詞+動詞】の2語を話していたので、次男の言葉がやはり遅いことは私の中でも気がかり…

そして、面談でもまだ喃語しか出ていないとのことでしたが

「これポイしてきて」「おいで」

など、理解していることも多く、言葉の理解ができているので言葉も後からついて出てくるだろうから、しばらく様子見!ということに(^^)/

声掛けを意識して、何か言いたそうなときは代弁してあげる(〇〇が欲しいの?▲▲したいの?など)といいと教えてもらい、実践することに。すると、次第に「いる・する」「いらない・しない」などの意思表示をしっかりするようになったので、声掛けの仕方でこんなに変わるのかとビックリしました( ゚Д゚)

 

2歳 再健診

そして、2歳になって再健診。

1歳11か月ごろに喃語から、しっかりとした言葉に変化してきて、パパママなどきちんと区別していうようになったりと本当に急成長しました( ;∀;)

再健診でも、言葉も出てきたし指差しも前より理解しながらする様子が見られるということで、無事に終わりました(*‘∀‘)

ただ、2歳になったのに単語ばかりでまだ【名詞+動詞】などの2語の言葉が一つもでないので、2歳半ごろに一度連絡がくることになりました。

単語が最近出始めたところなので、2語は先が長そうですが、気長に待ちます(^^♪

 

2歳になって思うこと

次男は幼く見られることが多く、1歳半過ぎてからも、子供が行くようなところへ行くと「何ヶ月ですか?」「1歳になってる?」とかよく聞かれてました(;´∀`)

2歳になった今でも、同じ生まれ月の子と行動するとついていけないことが多いです。

でも、大人に運動神経がいい人・苦手な人、話が上手い人・口下手な人がいるように、子供にもそれぞれの性格があるんだなと最近よく思います。それがこの子なんだな、と(*‘∀‘)

次男はその幼さから、いろんな人にかわいがってもらえているし、きっと世渡り上手になるのではないか?と思ったりします('Д')笑

言葉が遅いこともあり、自分の意志を伝えられず、所かまわず「キャーッ!!!」と叫んだりしますが、次男も伝え方がわからず混乱したり、どうしていいか分からないのかも、と思うと、気持ちの代弁をしっかりしてあげようと最近は向き合い方も変わってきました(^^)/

まだまだ2歳、どんな成長をしてくかわかりませんが、ゆっくり大きくなっていって欲しいです(*´ω`*)